小さなスクエアが繋ぎ合わされた、かわいいカラーのトリップアラウンドザワールドのキルトです
30年代のフィードサックがたくさん使われています
今ならこんなに豊富なフィードサックでキルトを縫ったらとても幸せな気分になれると思いますが、当時は普通にありふれていたのでしょうね
所々に単色のパステルのファブリックも使われていて、全体に明るい雰囲気になっています
縁取りはピンク色のバッククロスが持ち出されています
映画などでは、さりげなく日常に見かけるキルト、このキルトは女の子の部屋のベッドカバーに
使われていたのでしょうか
商品番号 | QTW-585 |
---|---|
商品名 | トリップアラウンドザワールド |
価 格 | 37,000円 (SOLD) |
制作年代 | 1930年代 |
サイズ(約) | 190センチ四方 |
ニードルワーク | ハンドピーシング、ハンドキルティング(縁取りはミシン縫い) |
バッククロス | ピンクのコットン |
コンディション | キルティングステッチがややラフです。バッククロスに退色と汚れ、トップにも少し汚れがあります。 エッジ近くの一か所に約1センチの糸のほつれがあります |